こんにちは、うす子です。
今回の住まいに関するお悩み解決コラムは、今の季節に悩まれる方も多いカビ対策についてです。
なんだか、カビ臭いなと思ったらカビ! なんて経験ありませんか?
季節によってはお手入れの手を少し抜いただけで家のあちこちでカビが生えてしまうことは、珍しいことではありません。
カビが発生しやすい代表的な場所は、
浴室、キッチン、トイレ、洗面所、洗濯機などの水回り。
そして、押入れ、クローゼットといった、普段閉め切っている場所など。
また、マットレスを含む寝具の裏側や、なかなかお手入れがしづらいエアコン内部や家具の裏、そして、湿気を含みやすい畳にも注意が必要です。
カビが発生しやすい条件は次の3つ。
〇気温25~30℃
〇湿度70%以上
〇栄養分 (食品の食べカス、ホコリ、汚れ、ダニなど)
「気温25~30℃、湿度70%以上」である梅雨の時期はカビリスクが高いことがわかりますが、実は1つでも対策ができればカビの増殖を防ぐことができるのです。
カビを増やさない対策として、
1、ホコリやごみを家の中に放置しない
2、こまめに換気をし、風通しを良くする
3、室温25℃以下、湿度60%以下を心がける
もちろん、除湿器、すのこ、サーキューレター、エアコンのドライ機能を使うなど、除湿アイテムの活用も効果的です。
もし新築やリフォームをお考えの方なら、水回りに(トイレや洗面室等)、エコカラットや、防カビ仕様のクロス、押入れなら調湿ボードと、住んでからカビに悩まされない素材を利用するのが得策ですよ。😊
次回16回目もお楽しみに♪