こんにちは、設計担当の井上秀幸です。
11月も終わりますね、昔ですとこの日11月30日は、私の地元で高尾祭があったんですが
随分前に、平日の夜ですとお客様がいらっしゃらないと言うことで、11月最終土曜日に
行うことになりました。
自分は区の役員としては最後の参加になります、終わってしまったんですがちょっと
紹介します。
祭りの前に、神事がありますので昼間から、羽織袴で詰めていましたので
テキ屋さんの準備なんかもわくわくしながら、写真撮っちゃいました。

昔は深夜12時過ぎから混んできて、2時、3時まで賑わっていたんですが、今年はピークが8時位から
9時位でしたかね、早くなりました。
自分たちは、巫女さんと御札を扱っていたのですが、今年は列があまりできなかったですね。

商売にご利益がある神様で有名だったんですが・・・。
11時ころの、穂見神社です。

僕らも帰って、氏子総代さん達しか残っていません、寂しいです。

話と場所が、変わりまして子供の様子見に行った所、神社が目に入りましたので、
自分だけお参りしてきました、氷川神社です。
実は、自分も下宿していたところですが、行ったことなかったです。

それで面白かったのが、境内に中にもう2つお社があったんです。
一つはこの神社、気象神社ですって、絵馬が下駄だったんです。
願い事が、「今度の行事で雨が振りませんように」とか「脱雨女」とか書いてありました。
有名なのかな?  場所は高円寺です。

ここの商店街散策していたら、基礎工事やっていました。
現場を見ていたら思わず大変だなって、写真撮っちゃいました。

敷地が広い御殿場で仕事できるって、幸せですよね~。