“構造見学”とは?
建築途中の住宅を見学すること。
家を支える“基礎”や、耐震に重要な“構造”をしっかりと確認できるだけでなく、
現場の状況やスタッフの対応など、大切な家づくりを任せられるかチェックできます。
「構造見学」はいわば、会社の家づくりの姿勢を隠さず、全てお見せするイベントです。
今しか観ることができない構造の秘密を限定公開します!
✅ コンクリート一体打ちの高品質基礎
✅ 「木のぬくもり」+「鉄の強さ」のハイブリット工法
✅ テクノストラクチャーEXで実現する柱のない広い空間
✅ 吹付施工による高気密高断熱の住まい(2月2日~)
※工事の進捗状況によって観られる内容が変わります。
“テクノストラクチャーEX”とは?
パナソニックの耐震住宅工法のこと。
パナソニックビルダーズグループの臼幸産業では、木と鉄でできた強い梁“テクノビーム”を使い、
1棟1棟緻密な構造計算をして、地震に強い家を建てます。
図:2016年熊本地震シミュレーション 右側がテクノストラクチャーEX工法の家
▼テクノストラクチャーEX 4D災害シミュレーション動画
シミュレーション動画リンク
見学会概要
日時
1月19日(日)~2月16日(日) 10:00-16:00
※日曜日以外をご希望の方は「お問い合わせ内容」記入にてご相談ください。
場所
御殿場市内
※詳細はご予約完了後、担当者がご案内いたします。
このページの下にある、お問い合わせフォーム、またはお電話、メールにて見学のご予約も承ります。
ぜひこの機会に臼幸産業の家づくりをご体感ください。
皆様のご来場お待ちしております。