みなさんこんにちは。うす子です。
住まいに関するお悩み解決コラム第8回目のテーマは「キッチンパントリー」について。


食品庫としてはもちろん、キッチンアイテムなどをすっきりと収納する事が出来る
便利な空間として人気のパントリー。
何となくストックを置いているなど、もったいない使い方をしていませんか?
少しのポイントを意識するだけで、使い勝手の良いスペースになりますよ☆


『棚を使い分ける』
●上段には、使用頻度の低い調理道具や軽めの物を。
取り出しやすいよう、取っ手のあるタイプの入れ物がおすすめです。

●手の届きやすい中段には、使用頻度の高い調味料や食材のストック・お皿などを。
キッチン用のお掃除グッズをひとまとめにして置くのも便利です。

●下段には、お米や鍋類・飲み物のストックなど、重さのある物を。
いざという時のために、災害時の備えを置いておくスペースとしても重宝します◎

『入れ物の選び方』
【カゴ】【ワイヤーバスケット】【クラフトボックス】【プラスチックケース】など
さまざまな種類の入れ物がありますが、テイストや色、サイズや高さを揃えたもので統一するとまとまりのある空間に。

『一目で分かる収納』
●クリアケースに収納する事も一つの方法ですが、
市販のラベリングシールなどを活用する事で、更に管理がしやすくなります。

いかがでしたか?

臼幸産業のモデルハウスたのしむ家」では、
出入口が2ヶ所あるウォークスルー型のパントリーを採用しております。
大容量の収納空間を、ぜひ実際にご覧ください。
お待ちしております。

『たのしむ家』
公開時間:10:00~17:00(火曜日定休)
お問合せ先:フリーダイヤル 0120-748-330